top of page

渓谷に囲まれた早川町では、昔から吊り橋が生活の必需品で、町中のあちらこちらで吊り橋が重宝されてきました。

最近では立派な橋にかけ替えられたり、利用する人が減って利用されなくなってしまったりと、吊り橋の数や役割は変化しています。

​しかしながら、近代化された地域では見ることができなくなった吊り橋が織りなすノスタルジックな景観は、今も山里の風情を醸し出しています。

塩見橋
雨畑の吊橋
下湯島橋

© 2024糸静線地質ファンクラブ  All Rights Reserved

bottom of page