top of page

日本列島付近では4種類のプレートが近づき合っている

日本列島とその周辺は、複数のプレートが互いに近づき合っている地域です。
日本列島の直下では、ユーラシアプレートと北米プレート(オホーツクプレートという分類もあります)が近づき合っています。


日本列島は、東北日本が北米プレートの上にあり、西南日本がユーラシアプレートの上にあるため、東北日本と西南日本は別々の動き方をしています。


また、日本列島の太平洋側では、太平洋プレートが近づいて沈み、さらにはフィリ ピン海プレートが日本列島の下に沈み込んでいます。


このように、不安定な力関係の結果として、現在のような日本列島の地形や地質が形作られています。

日本列島付近では4種類のプレートが近づき合っている

出典:気象庁「地震発生の仕組み」
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/jishin/about_eq.html

© 2024糸静線地質ファンクラブ  All Rights Reserved

bottom of page